宮島観光とグルメ 【宮島グルメ】三遊姫のにぎり天☆宮島食べ歩き④棒状の揚げかまぼこ 宮島グルメ食べ歩き第四弾です!今回はにぎり天の食べられるお店「三遊姫(みゆき)」についてご紹介します。宮島内にはにぎり天の食べられるお店がいくつかあるのですが、こちらのお店がおいしいとの情報があったので寄ってみました♪外国人観光客にもわかり... 2017.11.08 宮島観光とグルメ
宮島観光とグルメ 【宮島グルメ】焼きがきのはやし☆宮島食べ歩き③新鮮生牡蠣 牡蠣といえば広島グルメの1つですが、今回は宮島で新鮮な牡蠣をいただけるお店「焼きがきのはやし」についてご紹介します。焼きがきのはやしでは新鮮な生牡蠣のほか、カキフライ、焼き牡蠣、牡蠣のオイル漬けなどなど…いろんな種類の牡蠣料理がいただけます... 2017.11.06 宮島観光とグルメ
宮島観光とグルメ 【宮島グルメ】紅葉堂の揚げもみじ☆宮島食べ歩き②新感覚もみじ饅頭 宮島食べ歩きグルメ第二弾!今回は「紅葉堂」の揚げもみじについてご紹介します。揚げもみじはここ数年で宮島グルメに仲間入りしたスイーツの1つです。特に変わった工程ではなく、広島の定番土産「もみじ饅頭」にてんぷら粉を付けて揚げただけなのですが、こ... 2017.11.04 宮島観光とグルメ
宮島観光とグルメ 【宮島グルメ】あなごめしうえの☆宮島食べ歩き①人気の穴子飯 今回は広島県の宮島観光では外せないグルメ「あなごめし うえの」についてご紹介します。10月21~22日広島旅行に行ったのですが、22日は宮島観光に行ってきました☆これから紅葉を迎えるので、宮島観光に人気のシーズンとなっていきます。そこで、2... 2017.11.02 宮島観光とグルメ
お出掛け 【岡山紅葉】県北の紅葉スポット情報!場所や期間と見頃 朝晩はぐっと冷え込むようになってきましたね。そろそろ紅葉の季節です!週末は綺麗に色づいた紅葉を観に出かけてはいかがでしょうか♪今回は岡山県北(津山・真庭・奈義・鏡野町)の紅葉スポット情報についてお伝えしたいと思います。地域別にまとめているの... 2017.10.31 お出掛け
お出掛け 【岡山イベント】森のおもちゃフェスティバル2017in西粟倉 今朝新聞広告を見ていたら、10月22日日曜に西粟倉村で開催されるイベントを見つけました!今回ご紹介する「森のおもちゃフェスティバル」です!木のおもちゃって温かみがあっていいですよね。森のおもちゃフェスティバルは、木のおもちゃが体育館いっぱい... 2017.10.17 お出掛け
お出掛け 【岡山】日本原自衛隊駐屯地記念式典☆自衛隊の祭イベント 10月1日の日曜日、日本原自衛隊創設52周年記念日行事があったので、行ってきました!記念式典なんて聞くとお堅いイメージかもしれませんが、いわゆる自衛隊のお祭りです♪行事内容は観閲式、観閲行進、訓練展示、戦車試乗、飲食ブースの出店などがありま... 2017.10.09 お出掛け
お出掛け 【岡山勝央町】金時祭2017の日程や場所とイベント内容☆花火が見物! 今年も勝央町金時祭の季節がやってきました♪2017年の金時祭は10月7日土曜と8日日曜の2日間に開催されます。様々な企画が用意されているのですが、メインイベントは7日土曜の花火です!勝央町の秋空に約3000発の花火が打ち上げられます♪今回の... 2017.10.03 お出掛け
お出掛け 【岡山美作】愛の水☆給水所の場所☆遠方からも人気あるスポット 今回は20リットル100円でおいしい天然水がいただける人気スポット「愛の水」給水所についてご紹介します。愛の水は20リットルで100円というかなりリーズナブルなお値段もさることながら、ただの水とはあなどれないおいしさが魅力です。給水所に寄る... 2017.09.19 お出掛け
お出掛け 【岡山美作】日名倉養魚場☆旧東粟倉村で魚のつかみ取りや釣り体験 ここのところの岡山情報は、美作市の「愛の村パーク」周辺についてご紹介していますが、今回は「日名倉養魚場」についてお伝えしたいと思います。日名倉養魚場は釣りや魚のつかみ取り体験、バーベキューなどができるスポットです。釣った魚、獲った魚をその場... 2017.09.17 お出掛け