スポンサーリンク
お出掛け

【岡山】備中松山城のアクセスやバスの時間料金☆2018紅葉も

備中松山城は、天守の現存する山城としては随一の高さを誇るお城です。紅葉の時期に備中松山城へ行ってきました。今日のブログは備中松山城へのアクセス法やバスの時間、見学の感想についてご紹介します。別名”天空の城” 備中松山城への行き方やバスの時刻...
noindex

【高梁】備中松山城雲海の展望台の場所や時期と駐車場

岡山県高梁市にある備中松山城は江戸時代から残る現存天守12城のうちの1つです。天守の現存する山城としては随一の高さを誇っています。秋が深まってくるころになると、備中松山城が雲海の上に現れ、まるで”天空の城”かのような絶景が見えます。今日のブ...
お出掛け

【岡山公園】ハイランドマウンテン☆高梁市の大型遊具公園

今回は高梁市にある公園「ハイランドマウンテン」についてご紹介します。ハイランドマウンテンは大型遊具のある公園です。遊具がトンネルのように組まれていて、エンドレスで走り回り、滑ったり!広大な芝生もあって、気持ちのいい公園です。大型遊具の公園で...
お出掛け

【岡山いちご狩り】勝央町ファーマーズマーケットノースヴィレッジのイチゴ狩り料金や期間

今回は岡山県津山市のお隣「勝央町」でいちご狩りができるスポット「ファーマーズマーケットノースヴィレッジ」についてご紹介します。ファーマーズマーケットノースヴィレッジは体験型農業公園…わかりやすくいうと、広大な芝生とアスレチックがあったり、馬...
お出掛け

【岡山イベント】かき祭2018☆勝央町ファーマーズマーケットノースヴィレッジにて

先日、岡山県勝田郡勝央町にあるファーマーズマーケットノースヴィレッジにて開催された「かき祭」に行ってきました。今年のかき祭は2月の三連休に開催されます。イベント内容は、無料かき汁の配布やお得な牡蠣の販売、各種屋台などなど…今回は勝央町ファー...
宮島観光とグルメ

【宮島観光③】杓子の家でお土産選び♪名入れしゃもじが人気

宮島のしゃもじはとても縁起が良いとされており、人気のお土産です。今回は宮島のしゃもじでも特におすすめしたいお店「杓子の家」についてご紹介します。杓子の家には大きいしゃもじから普段使いのしゃもじ、ストラップのしゃもじなど、いろんなしゃもじが置...
宮島観光とグルメ

【宮島観光②】宮島水族館☆みやじまりんの料金やイベント

宮島観光編第2弾は「宮島水族館(みやじまりん)」についてご紹介します。宮島観光は大人は満足できるのですが、基本的に見て歩く観光地なので、元気のあり余っているお子さんにはちょっと物足りないかもしれませんね。そんなお子さん連れでも楽しめる観光ス...
宮島観光とグルメ

【宮島観光①】厳島神社☆入場料や御朱印とお守りの値段

前回までのブログは宮島グルメについて6回に渡ってご紹介してきましたが、今回からは宮島観光についてお伝えします。宮島観光第一回は国宝・重要文化財にも登録されている「厳島神社」です。宮島と聞いたら最初にこちらを思い浮かべる人も多いのではないでし...
宮島観光とグルメ

【宮島グルメ】山田屋のチョコレートもみじ☆宮島食べ歩き⑥手作り体験も

少し前の記事で、もみじ饅頭にひと手間加えた「揚げもみじ」についてご紹介しましたが、今回は「チョコもみじ」についてご紹介します。チョコもみじはもみじ饅頭にチョコレートにコーティングが施されたお菓子です。普通はまんじゅうの中にあんこや各種クリー...
宮島観光とグルメ

【宮島グルメ】焼き牡蠣食べ歩きの値段や場所☆宮島情報特集⑤

広島グルメの1つ「牡蠣」!宮島では焼き牡蠣の食べ歩きが気軽に楽しめるんです♪お店に入って食べるのもいいですが、ふらっと気軽に食べられるのが食べ歩きの魅力ですね。今回は宮島内で焼き牡蠣の食べ歩きができるお店についてご紹介します。焼き立ての焼き...
スポンサーリンク